最近BBCニュースでモスクワ郊外でのロシアの富豪たちの生活を紹介している記事があった。その中に彼らの豪邸の一つの写真が掲載されていて、それを見るともちろんヨーロッパの宮殿のようなデザインなのだが、よく見ると唐破風と思える形の破風が着いている。
http://
記事にはこのあたりには実に色んなスタイルの建築が林立しているらしい。とにかくこういう破風の形はヨーロッパにあるとは思えず、日本の唐破風としか思えない。そうだとすれば多分姫路城などの天守閣のデザインからヒントを得たのではないかとも思ったが、しかし面白い。
この唐破風の形はどういう意味を持っているのだろうかという事を良く考える。井上章一の「霊柩車の誕生」には宮型霊柩車の誕生について詳しく考察 されていたが、この形の意味については取り立てて考察されていたわけではなかったと記憶しており、物足らなかったのを記憶している。
0 件のコメント:
コメントを投稿